院長ブログ
【新型インフル】「本格的な流行が始まった」舛添厚労相
(読売新聞より)
インフルエンザ患者が急激に増加していることを受け舛添要一厚労相は19日、記者会見し、「新型インフルエンザの本格的な流行が始まったと考えていい」として手洗い、うがいの励行やマスクの着用、人にせきやくしゃみをかけない「せきエチケット」の実行など感染拡大防止策の徹底を改めて呼びかけた。
国立感染症研究所によると、インフルエンザの定点観測をしている全国約5千カ所の医療機関で確認されたインフルエンザ患者は、9日までの1週間で4630人。1機関あたり平均0・99人となった。平均1人を超えると「流行」とみなされる。
舛添厚労相は「感染拡大の場となりやすい学校が、夏休み期間中であるにもかかわらず、患者数が増え続けている。今後、学校が再開された際には、感染が急激に拡大することも考えられる」と述べた。
今後、急激に患者が増加した場合、医療機関の重症患者への対応に遅れが生じる恐れもあることから、舛添厚労相は「国民一人ひとりが防止対策を自覚を持って実践することが重要」と呼びかけた。
また、持病をもつ人や妊婦、乳幼児ら重症化する可能性がある人については感染が疑われた場合、早期に医療機関を受診し、早期の治療を心がけるよう訴えた。一方、医療機関に対しても、患者への適切な情報提供や院内感染の防止、地域の医療機関で連携することなどを求めた。
結局、新型インフルは、消退することなく、流行へと盛り返してきました。 これは、今までに例のない異常事態です。
さすがに、「日本は騒ぎすぎ、大げさ」と揶揄する方も減ってきました。
慢性疾患、透析を受けておられる方にとっては心穏やかでは居られません。
そういう方の周りで流行させないように、健康な人が気を配る必要があります。
これは、季節性のインフルエンザでも同じことですから、対応は同じでいいわけで、パニックになる必要はありませんが、、、
感冒症状があれば、インフルエンザの有無にかかわらず、早めに治療して治してしまうことが流行の抑制になるでしょう。