院長ブログ
<iPS細胞>日本人の細胞で作成…京大・山中教授が計画
院長ブログ
(毎日新聞 より)
体のあらゆる組織に育つ能力がある人工多能性幹細胞(iPS細胞)を開発した京都大の山中伸弥教授は9日、川崎市内で会見し、日本人の肝臓、胃の粘膜、血液、さい帯血の各細胞や、神経変性疾患の患者の体細胞からiPS細胞を作る研究計画を明らかにした。日本人の皮膚を使う研究はすでに着手し、他の研究は大学内の倫理委員会に申請中、または申請予定という。
研究チームはこれまで、販売されている米国人の体細胞を使っていた。マウスではすでに、胃や肝臓の細胞からiPS細胞を作成しており、皮膚から作る場合に比べて、がん化しにくいことを確認している。ヒトのさまざまな体細胞を使うことで、より安全性の高いiPS細胞の開発につながりそうだ。
やはり、国産がいいですよね! どんどん進んでいる感があるiPS細胞研究ですが、、、遺伝子ゲノム解析や、ES細胞のときのように米国に特許をとられ、またしても研究がストップしてしまわないかと不安です。