院長ブログ
日本人がはしか感染源 6人発症と米保健当局
院長ブログ

【ワシントン21日共同通信より】
米疾病対策センター(CDC)は21日、昨年夏にスポーツの国際大会で訪米した日本人の少年が感染源となり、米国内で日本人1人を含む計6人がはしかを発症したと発表した。
…
記事を読む
記事を読む
<iPS細胞>遺伝子の働きの仕組み解明 米ハーバード大
院長ブログ

万能細胞「人工多能性幹細胞(iPS細胞)」を作るために使う遺伝子が、どんな仕組みで働いているかを、米ハーバード大幹細胞研究所などの研究チームが解明し、米科学誌「セル・ステムセル」に発表した。成長を終…
記事を読む
記事を読む
うがいは水でよい! ヨード液では逆効果!
院長ブログ

実はヨード液を薄めてうがいをしても、風邪の予防にはならないことが無作為割付試験で明らかになっています。
京大保健管理センター所長の川村孝氏らは2002年から03年の冬、全国18地域のボランティ…
記事を読む
記事を読む
黄砂情報、国家機密と中国がデータ提供拒否
院長ブログ

黄砂とは主に中国の乾燥地帯(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)や黄土地帯で強風(偏西風)により吹き上げられた多量の砂塵が上空の風に運ばれて、日本、韓国、中国などで降下する現象をいい、春季(3月~5月、4…
記事を読む
記事を読む
高カカオチョコ、実は高カロリー
院長ブログ

ダイエット効果があると人気の高い「高カカオチョコレート」だが、実は高カロリーであることが、国民生活センターの調査で分かった。
チョコレートは普通30~40%のカカオを含むが、最近カカオ分が多いことを…
記事を読む
記事を読む
大雪
院長ブログ

昨日はほんとにすごい雪でしたね!
私は昨日から三田の病院でお手伝いしているんですが、、、
西宮北有料道路も北神戸線も閉鎖で、しかたなく宝塚廻りで中国道で三田に
入りました!
いざ入ってみると三…
記事を読む
記事を読む
たばこが原因の死者、今世紀中に10億人…WHO予測
院長ブログ

世界保健機関(WHO)は7日、喫煙による健康被害に関する報告書を発表、この中で、喫煙が原因となって死亡する人が21世紀中に累計10億人に達すると予測した。
報告書によると、肺がんや心臓疾患など喫…
記事を読む
記事を読む
ES細胞使い、赤血球の元細胞を半永久的に増殖
院長ブログ

あらゆる臓器や組織に変化できる「胚(はい)性幹細胞(ES細胞)」を使って、半永久的に増え続ける赤血球の元の細胞を培養することに、理化学研究所の研究チームがマウスの実験で初めて成功した。
献血に頼ら…
記事を読む
記事を読む
欧州でタミフル耐性Aソ連型インフルエンザ 米も検出、日本上陸警戒
院長ブログ

今冬、日本で流行の主流となっているインフルエンザはAソ連型で、国立感染症研究所によると、国内で今年1月までに分離されたインフルエンザの91%がAソ連型とのことですが、、、
共同通信社より>
欧州で…
記事を読む
記事を読む
中国製の薬品にも懸念 米紙報道
院長ブログ

いま、中国製の食品、食材にかなりの不信感が強まり、パニックになりかけている状況ですが、、、
31日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、中国・上海の国営薬品会社のがん治療薬が原因で中国国内で薬害被害…
記事を読む
記事を読む