院長ブログ
すがすがしい お天気です
院長ブログ

今日はよく晴れています。
少し、湿度が下がって、すがすがしく感じます。
日向ぼっこなんか、出来そうな天気ですね~
夕方には、天気がくずれる…
記事を読む
記事を読む
雨上がり
院長ブログ

朝は、一応雨が上がっていました。
しかし、すごい湿度、、、これでは体調を崩し易いですね~
雨は、雨なりに楽しまないと、、、
雨滴がついた花や、葉っぱは、何となく癒されます。
…
記事を読む
記事を読む
どんより、、、
院長ブログ

非常に湿度が高く、いや~な感じの天気ですね~
外来でも、冬の時期の様な程、風邪の患者さまが多いのに驚きます。
小生は、やはり診察という環境の中で、免疫力が高まるのか、
なかなか本格的な風…
記事を読む
記事を読む
アカシア
院長ブログ

最近、いたるところでアカシアの木、花を見ます!
ミツバチが、たくさん来ているところを見ると、
なるほど、ハチミツで有名な訳ですね~
クリニックの近所にも、大きなアカシア…
記事を読む
記事を読む
5月12日は、、、看護の日
院長ブログ

看護婦さんに言われるまで気付きませんでしたが、、、
本日5月12日は、看護の日だそうです。
近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、5月12日に制定されましたそうで…
記事を読む
記事を読む
黄砂が飛んでますね
院長ブログ

ゴールデンウィークも、この土日も、黄砂がかなり飛んでますね。
車のガラスをなぞると、すごい!!
その性もあってか、咳症状で来院される方が、急に増えております。
もちろん、ウイルス性胃腸炎も…
記事を読む
記事を読む
プチガーデニング
院長ブログ

このゴールデンウィークは、本当に天候に恵まれたようです。
これほどの天気で連休となると、どこに言っても交通渋滞にかかりそうですから、
家の開いているスペースに、少し花を植えてみること…
記事を読む
記事を読む
百日ぜき接種、小学高学年半数で免疫効果消失
院長ブログ

(読売新聞より)
乳幼児期に受ける百日ぜきワクチンの効果が、小学校高学年になると約半数で失われることが、厚生労働省研究班の調査で明らかになった。
社会全体の感染者が減ったため、菌にさらされて免…
記事を読む
記事を読む
悪玉コレステロール「直接測定法は適当ではない」
院長ブログ

(読売新聞より)
日本動脈硬化学会は、特定健診(メタボ健診)の測定項目にもなっている悪玉コレステロール値(LDL)について、「現在の直接測定法は、正確に結果が出ない危険性があり、適当ではない」と…
記事を読む
記事を読む
HUMMER1 in 栃木
院長ブログ

今年も、栃木でHUMMER1が全国から集まりました。
クラブ発足から10年、年2回のMTGとしては、20回記念!
いろんなHUMM…
記事を読む
記事を読む