当院の最新情報
新型インフルエンザワクチン、英GSKが日本で開発
院長ブログ

[日本経済新聞より]
英系製薬大手のグラクソ・スミスクライン(GSK)は新型インフルエンザの流行に備えたプレパンデミック(大流行前)ワクチンを日本で開発する。年内にも臨床試験(治験)を開始して有…
記事を読む
記事を読む
新型インフル製薬工場を設計 IHI、出資も
院長ブログ

(読売新聞より)
IHIは22日、創薬ベンチャー企業「UMNファーマ」(秋田市)と、新型インフルエンザワクチンの製造工場の設計契約を結び、2億円を出資したと発表した。出資割合は1・9%。現在行ってい…
記事を読む
記事を読む
8月ももう終わり、、、
院長ブログ

今日の朝の涼しさ、過ごしやすそうな湿度、暑苦しくない日差し、、、
何とも爽やかな朝でありましたね~
しかし、この季節の変わり目が、たとえ過ごしやすい変化でも、調子を狂わせ、風邪をひかれたりする、…
記事を読む
記事を読む
南アジア原産の蝶 西宮で大量繁殖
院長ブログ

(読売新聞より)
本州で越冬か?! ソテツ食害懸念
インドなど南アジア原産のチョウ「クロマダラソテツシジミ」が兵庫県西宮市で数百匹以上繁殖していることが、自然保護団体「西宮自然保護協会…
記事を読む
記事を読む
<メタボ>腹囲が必須条件から外れる 診断基準を国際統一
院長ブログ

(毎日新聞より)
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の診断基準が国際的に統一され、腹囲が診断の必須条件から外れることが分かった。年内にも暫定基準が公表され、今後、世界のメタボ診断や治療・研…
記事を読む
記事を読む
診断や治療の遅れで鳥インフル患者の80%が死亡
院長ブログ

(共同通信社より)
インドネシア保健省の研究チームは13日付の医学雑誌「ランセット」に論文を発表し、同国で高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)に感染した患者のうち80%以上が診断や治…
記事を読む
記事を読む
鮎捕り 三重県名張
院長ブログ

今年も行ってきました! 三重県名張の青蓮寺湖!
現地までの道はいつもはちゃんと舗装された道だったのですが、崖崩れ、落石などで、道がなく、回り道と林道経由でやっとのことで現地入りしました!
…
記事を読む
記事を読む
走る人は若い?ランニングは老化を防ぐ、米の大学が調査
院長ブログ

(読売新聞より)
ランニングの習慣に老化を遅らせる顕著な効果があることを米スタンフォード大の研究チームが突き止めた。
20年以上にわたる追跡調査の結論という。
調査期間は、1984年から…
記事を読む
記事を読む
「たばこ1箱1000円なら禁煙」70% パソナが若者意識調査
院長ブログ

(NIKKEI NETより)
たばこ1箱1000円なら7割以上が禁煙する――。人材派遣大手のパソナグループは14日までに、10代、20代の若者の喫煙に対する意識調査の結果を公表した。税収と禁煙者の…
記事を読む
記事を読む
アカウミガメ70匹、明石の人工海浜で3年ぶり孵化
院長ブログ

( 読売新聞より)
兵庫県明石市の松江海岸の人工海浜で12日夜、アカウミガメの赤ちゃん約70匹が市内では3年ぶりに孵化(ふか)し、海に旅立った。
午後8時46分に1匹が砂から頭を出し、あたり…
記事を読む
記事を読む