当院の最新情報
今期インフルエンザワクチンが足らないかも
院長ブログ

今冬の季節性インフルエンザワクチンの供給予定量が、8月時点で昨シーズンより減る見通しとなっているそうで、とくに接種開始の10月供給量が少なく、供給時期が12月2週目まで続くことから、例年と比較して後…
記事を読む
記事を読む
最近話題のおおかみ犬
院長ブログ

最近、逃げ出した~、見つかった~~、捕獲成功~~とコロナのニュースの合間に話題に上っているおおかみ犬
テレビのニュースでも流れていましたが、あんな風に大勢で取り囲んで迫れば、オオカミ犬でなくても逃げ…
記事を読む
記事を読む
禁煙治療薬チャンピックス錠について
院長ブログ

医薬品におけるニトロソアミンの混入については、欧米の規制当局から医薬品メーカーに対してリスク評価に関する指示が出ており、ファイザー社のチャンピックス錠においても本製品のN-ニトロソバレニクリンの定量…
記事を読む
記事を読む
マイナンバーカードで受付け
院長ブログ

3月からマイナンバーカードが保険証の代わりに利用できるという仕組みが導入されようとしていましたが、
まだ行政のほうで保険証とマイナンバーとの紐付けがちゃんと出来ていないらしく、本格運用は10月いこう…
記事を読む
記事を読む
コロナ禍
院長ブログ

花粉症もスギが終わり、ヒノキも少なくなってきておりますが、
コロナ感染者数は増えているようです。といっても検査数も増えているので、実態は不明でありますが、
やはり基礎疾患の方にはいまだ要注意な風邪症…
記事を読む
記事を読む
オンライン診療
お知らせ

もう3月も中盤、花粉症が本格化してきましたね。
中国の黄砂もかなりきついようで、この黄砂と花粉がくっつきますと、
かなりの刺激になり、普段は花粉症のない方でも似たような反応が出ることもあるよう…
記事を読む
記事を読む
花粉症対策
院長ブログ

そろそろスギ花粉が舞い始める時期になってきました。
早くから花粉症のような症状が出ていた方は、黄砂にも反応していたのかもしれませんね。
花粉症治療は、抗アレルギー剤、点鼻薬、点眼薬などがあげられます…
記事を読む
記事を読む
1・17 阪神大震災26年
院長ブログ

今年も神戸市役所前の東遊園地で、1・17のつどいがありましたが、コロナの緊急事態宣言が発令されたこともあり、参加者の分散と言うことで、前日からの開催となり、犠牲者を悼む紙灯籠をがんばろうの文字に並べ…
記事を読む
記事を読む
2020年
院長ブログ

今年1年は、コロナ一色でしたね。
日本の歴史だけでなく、世界史に記録されること間違いなしの大事件でした。
しかも、まだ終わりは見えていません。治療薬も確立されたモノはなく、
ワクチンもまだ効果も副作…
記事を読む
記事を読む
オンライン診療を始めました。
お知らせ

オンライン診療を始めました。
詳細はこちらをご確認ください。
…
記事を読む
記事を読む