当院の最新情報
また、、、桜
院長ブログ

またまた桜です。
毎日の通勤でこの桜をみると、、、ついつい写真に撮ってしまいます。
今日は、苦楽園の橋の上で、信号にひっかかり、パチリ!
今日も、曇り空、、、日曜に向けてま…
記事を読む
記事を読む
画像をいただきました。
院長ブログ

いつもコメントをいただいている坊っちゃんさんから、画像が届きました。
夙川のさくらです。
さすが、いい構図で、、、こういう写真を撮りたいのですが、、、
なかなか下に降りて、ゆっく…
記事を読む
記事を読む
3周年
院長ブログ

この4月で、3周年を迎えました。
いろいろな事がありましたが、あっという間の3年間でした。
当初のスタッフも、少し入れ替わりながら、増えてまいりました。
経験の浅かったものも、皆さまのおか…
記事を読む
記事を読む
通勤 夙川沿い。
院長ブログ

夙川沿いを通勤に通れることに幸せを感じてしまう時期です。
あいにくの曇り、雨の天気ですが、、、
桜の咲き具合はいい感じになってきております。
毎日、桜ばっかりの…
記事を読む
記事を読む
インフル水際阻止、最大12日…効果は限定的
院長ブログ

(読売新聞より)
新型インフルエンザの水際対策として、日本を含む21か国で行われた機内検疫などの入国審査は、ウイルスの国内侵入を最大12日遅らせるにとどまったことが、西浦博・科学技術振興機構研究…
記事を読む
記事を読む
夙川 花見
院長ブログ

夙川沿いの桜が、見頃ろになってきているようで、
花見をする人が昼間から大勢居られますね。
通りすがりに、携帯電話のカメラで撮りましたが、、、
ちゃんと花見をする時間がなかなか取れない…
記事を読む
記事を読む
自殺「月初め多い」3月1日は最少日の2・5倍
院長ブログ

(読売新聞より)
内閣府と厚生労働省は30日、2004年以降の自殺者の傾向や地域別データの分析結果を公表した。
月曜日に自殺者が多いことはこれまでも指摘されていたが、月初めも多いことなどが判明…
記事を読む
記事を読む
クリニック裏の桜
院長ブログ

毎年、喜ばしい事に、身近で花見が出来ます。
勿論、夙川の桜には及びませんが、、、
クリニック裏の桜、、、
咲き始めの頃が、一番綺麗に感じます。
遠目で見る桜もいいので…
記事を読む
記事を読む
樹氷?
院長ブログ

昨日は1日、変な天気でしたが、夜からの大雪にはビックリしましたね!
特に、裏六甲方面は、まったく冬景色でした。
朝は見渡す限りの銀世界。
路面も凍結!
目の前で、車…
記事を読む
記事を読む
桜
院長ブログ

いたるところで桜が咲き出しました。
夙川近辺は7分くらいでしょうか、、、
山の方では、まだチラホラという感じです。
綺麗な桜を撮りたいと思い、少し探してみました。
花がきれい…
記事を読む
記事を読む