当院の最新情報
フグにタイ!あわじ島バーガーは豪華な縁起物
院長ブログ

(読売新聞より)
初春に縁起の良いバーガーを食べて――。大鳴門橋を望む兵庫県南あわじ市福良丙の「道の駅うずしお」は1、2月限定のあわじ島バーガー2種類を販売している。
期間限定の「3年とらふ…
記事を読む
記事を読む
<新型インフル>スペイン風邪と同じ構造
院長ブログ

(毎日新聞より)
新型インフルエンザが人に感染するかどうかを左右するウイルスの構造が、スペイン風邪など20世紀前半に流行したウイルスと同じだったことが、科学技術振興機構の西浦博・さきがけ研究員ら…
記事を読む
記事を読む
新型インフルエンザワクチン 接種
院長ブログ

仕事はじめの午前診を終え、まず感じたのは、、、
新型インフルが、大人の世代に移行し、まだまだ減少傾向にはないということ。
現実に正月休み中の休日診療所は、過去の比ではないくらいの混雑ぶり。
も…
記事を読む
記事を読む
【新型インフル】「途上国で拡大、終息には程遠い」WHO事務局長
院長ブログ

(産経ニュースより)
29日、ジュネーブのWHO本部で記者会見するチャン事務局長(共同) 世界保健機関(WHO)のチャン事務局長は29日の記者会見で、新型インフルエンザについて、北半球の多くの国で…
記事を読む
記事を読む
<天文>国内初、元日の月食
院長ブログ

(毎日新聞より)
元日に観測された部分月食=茨城県で2010年1月1日午前4時22分、
1日未明、東京都心などの西の空で満月の左下が欠ける部分月食が観測された。元日の月食は、国内では…
記事を読む
記事を読む
謹賀新年
院長ブログ

明けまして おめでとうございます。
昨年中、お世話になった、多くの皆様に感謝し、
本年も、尚一層の努力をしてまいりたいと存じます。
天候は荒れるのかと思っておりましたが、西宮は案外、安定…
記事を読む
記事を読む
「はしか」で22人が死亡、5歳未満が多数 ジンバブエ
院長ブログ

(CNNより)
アフリカ南部ジンバブエの政府系日刊紙ヘラルドは29日、国内の5地域で麻疹(はしか)が流行し、同日までに22人が死亡したと伝えた。死者のほとんどが5歳未満で、全員がワクチンを接種して…
記事を読む
記事を読む
<強毒鳥インフル>「大流行前ワクチン」一千万人分期限切れ
院長ブログ

(毎日新聞より)
強毒性鳥インフルエンザ(H5N1型)の流行に備え、政府が備蓄してきたプレパンデミック(大流行前)ワクチン1000万人分(約50億円相当)が使用期限切れとなっていることが28日…
記事を読む
記事を読む
新型インフル…新規受診患者数、ピークから半減
院長ブログ

(読売新聞より)
国立感染症研究所は28日、全国約5000医療機関を対象にしたインフルエンザの定点調査で、最新の1週間(12月14~20日)に新たに受診した患者数が1医療機関当たり22・44人…
記事を読む
記事を読む
冬なのに…西日本で黄砂 12月観測は16年ぶり
院長ブログ

(産経ニュースより)
気象庁によると26日、九州から中国地方の各地で黄砂が観測された。黄砂は「土降る」として春の季語になるなど春に多く、同庁天気相談所によると、日本国内で12月に黄砂が観測された…
記事を読む
記事を読む