当院の最新情報
今日の薫り
院長ブログ

診察室のアロマを、今日からはユーカリ・グロブルスとライムのミックスでいってみます。
コアラが食べることでお馴染みのユーカリは、オーストラリアでは昔から家庭薬として使われている植物です…
記事を読む
記事を読む
新型インフルエンザワクチン接種
院長ブログ

今回のいわゆるパンデミックにつき、お問い合わせの多さから、当クリニックでも新型インフルエンザワクチン接種を取り扱うことに決めました。
未だ、いつ、どのくらいの量が入ってくるのかは不明のままですが…
記事を読む
記事を読む
高血糖+ピロリ菌ご用心!胃がんリスク4倍に
院長ブログ

(読売新聞より)
血糖値の高い人は胃がんになるリスクが高いことが、九州大研究班の追跡調査でわかった。
特に、胃がんの原因とされるヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌)に感染している場合、高血糖…
記事を読む
記事を読む
台風一過 台風20号が温帯低気圧に、道東沖を北北東へ
院長ブログ

(読売新聞より)
台風20号は27日午後3時、温帯低気圧に変わった。
台風から変わった低気圧は今後、急速に発達するため、気象庁は引き続き、暴風と高波への警戒を呼びかけている。
同庁による…
記事を読む
記事を読む
これから本州へ、羽を休めるハクチョウ…稚内
院長ブログ

(読売新聞より)
ハクチョウの渡りが本格化し、北海道稚内市の大沼にも1000羽を超えるハクチョウが訪れ、羽を休めている。
シベリアで子育てを終えたハクチョウは秋になると、越冬のため日本…
記事を読む
記事を読む
新型インフル、成人に免疫?…過去の季節性感染で
院長ブログ

(読売新聞より)
新型インフルエンザに対して、成人の多くはある程度の免疫を持つ可能性があることが分かってきた。
データを分析すると、患者が増えているのは圧倒的に未成年。さらに新型用のワク…
記事を読む
記事を読む
今朝の日の出
院長ブログ

朝の5時半くらいでしょうか、、、
日の出を見ていると、、、
何か力が湧きあがってきます。
なんだか、ニンニク注射とプラセンタ注射を打って、筋トレに向かう時の高揚感のような…
記事を読む
記事を読む
新型インフル、豚に感染の疑い…ヒトから国内初
院長ブログ

(読売新聞より)
農林水産省は20日、大阪府内の養豚場の豚が新型インフルエンザに感染した疑いがあると発表した。
人から豚にインフルエンザウイルスが感染しやすいことから、同省は新型インフルエ…
記事を読む
記事を読む
肺炎球菌ワクチンの再接種認める…厚労省
院長ブログ

(読売新聞より)
厚生労働省は18日、肺炎の重症化を予防する肺炎球菌ワクチンについて、1回目の接種から5年程度経ていれば再接種を認めることを決めた。
新型インフルエンザに感染した65歳以上…
記事を読む
記事を読む
来春の花粉は全国で少なめ 気象協会が飛散予測
院長ブログ

(産経ニュースより)
日本気象協会は15日、来春のスギとヒノキ(北海道についてはシラカバ)の花粉飛散量予測を発表した。スギとヒノキは全国的に例年より少ない傾向。シラカバは例年より少ないものの、今春…
記事を読む
記事を読む