内科
内科について
発熱、頭痛、下痢などの症状の他に、何となく調子が悪い、よく眠れないなどの不調を感じた時はご相談ください。
また、調子は悪いが何科を受診したらいいか分からない時もお気軽にご相談ください。
症状を伺い適切な治療や検査を提案させていただきます。
主な対応疾患
生活習慣病(高血圧、狭心症、不整脈、閉塞症動脈硬化症、糖尿病、高脂血症、痛風)、
肝胆膵疾患、リウマチ、膠原病、甲状腺疾患、骨粗しょう症、心身症、不眠症、漢方治療など
治療・検査
レントゲン、腹部エコー、心電図、血液型検査、尿検査
高血圧について
血圧を測って最高血圧(心臓がもっとも収縮したときの血圧)が140以上、 あるいは最低血圧(心臓がもっとも拡張したときの血圧)が90以上あれば、「高血圧症」といいます。
糖尿病について
糖尿病とは、血液中の糖をコントロールする膵臓から分泌される「インスリン」の量や作用が不足し、 高血糖状態が続く病気です。
高血糖が続くと、体の隅々の動脈や神経が侵され、いろいろな病気をもたらします。
その高血圧が、持続している状態を「高血圧症」と呼び、放置しておくと動脈硬化をひき起し、心筋梗塞や脳卒中の原因となります。
家庭での血圧測定が大切で、起床時と眠前の血圧を測りましょう!
高脂血症について
■甘いものが好きで間食が多い
■脂っぽいものが好き
■食事時間が不規則
■お酒を飲み過ぎる
■運動不足である
上記のような生活習慣を重ねると、「高脂血症」になってきます。
高脂血症は、血液中のコレステロールや中性脂肪が異常に多く、 やがて動脈硬化をひきおこし心筋梗塞や脳卒中の原因となります