<新型インフル>流行終息 政府対策本部が宣言

query_builder 2010/08/28
院長ブログ

 (毎日新聞より)

 政府の新型インフルエンザ対策本部(本部長・菅直人首相)は27日、国内の大流行(パンデミック)は終息したと宣言した。昨年11月末に流行のピークを迎え、今年3月に沈静化して以降、季節を外れての流行の兆しが見られないことなどから判断した。

 厚生労働省は、今年度末をめどに感染症法上の新型インフルエンザとしての扱いをやめ、通常の季節性インフルエンザとして対策をとる方針。

 今回の新型インフルエンザの死者は202人で、通常の季節性インフルエンザと比べて少なかった。医療機関での受診者は推計約2100万人。世界保健機関(WHO)は今月10日、世界的大流行の終息を宣言していた。

 世界では2万人弱の人が亡くなった新型インフル! 
当ブログでも取り上げてから、どんどん情報が交錯し、現在に至りましたが、、、もう前に向かって進むしかありません。

 いずれにしても、免役を獲得し、対応する能力をもつには、この新型インフルの抗体を当然保有すべきで、そこから先を見据えた行動を考えていきましょう。

さいわい、今年度のワクチンは、新型インフルの混合ワクチンです。

違和感を感じるのは、、、この新型インフルがすでに新型でないということです。

世界では、もう新型と表現している国はありません!たらーっ

----------------------------------------------------------------------

よしおか内科クリニック

住所:兵庫県西宮市両度町6-22

ベルシャイン西宮102

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG

modal_banner