呼吸器科
呼吸器疾患(喘息、慢性気管支炎、COPD、肺炎等)、自然気胸、睡眠時無呼吸症候群、在宅酸素療法導入などに対応しています。 寝ているはずなのに疲れの取れない方、長引く咳や息苦しさなどお悩みの症状のある方はお気軽にご相談ください。
睡眠時無呼吸症候群について

2003年の山陽新幹線の事件でご存知の方が多いと思います。
では、いったいどのような病気かご存知でしょうか?
「昼間とても眠くなる」「大いびきをかく」「眠っている間に呼吸が止まる」などの特徴は聞いた事があると思います。
でも、この病気の怖さはもっと別のところにあるのです。
夜の無呼吸状態が体に悪影響を与え、じわじわと体を蝕み、生活習慣病を引き起こすのです。これが病気の怖さの本質です。
睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中に呼吸が止まったり(無呼吸)、喉の空気の流れが弱くなった状態(低呼吸)が1時間に何回も起こる状態です。
一般的に1時間にこの状態(10秒以上の無呼吸もしくは低呼吸)が5回以上ある場合を睡眠時無呼吸症候群と定義します。
この1時間あたりの回数を無呼吸低呼吸指数(AHI:Apnea Hypopnea Index)といい、重症度を決めるときに使用します。
5~15回を軽症、15~30回を中等症、30回以上を重症と医学的に分類されます。
有病率は人口の1から2%で、高血圧、脳血管障害、冠動脈疾患(狭心症、心筋梗塞)の合併症のリスクが高いとされています。
また、日中の眠気のために仕事に支障をきたしたり、居眠り運転での交通事故の発生率が高くなるなど社会生活に重大な影響をおよぼします。
当院では携帯型の睡眠ポリグラフを貸し出し、自宅にて検査を行っていただき、睡眠中の呼吸運動、酸素飽和度、心拍数、いびきを記録し、重症度を判定しています。
検査にて上気道(咽頭部)の閉塞による閉塞型睡眠時無呼吸症候群のかたで一定の基準を満たした方には、CPAP(continuous positive airway pressure、持続的陽圧呼吸療法)の治療を行っています。
COPDについて
COPDは、「慢性閉塞性肺疾患」と呼ばれ、慢性気管支炎と肺気腫を総称した病名です。また別名「タバコ病」とも呼ばれ、喫煙者の多い日本では、40歳以上の8.5%、約530万人の患者がいると推測されていますが、治療を受けているのはそのうちの5%未満です。COPDの患者は年々増加しており、2000年には死因の第10位になりました。
症状は、咳や痰、息切れなどのありふれた現象から始まりますが、放置すると時間とともに日常生活に支障をきたすほどの呼吸困難に陥り、最終的には死亡します。
診断は、肺機能検査をして1秒間で吐き出せる息の最大量を調べたり、胸部レントゲンで肺の壊れた程度を診ることにより行います。
よしおか内科クリニックでは、まず禁煙指導を行うとともに、症状に合わせて薬物療法、呼吸リハビリテーション、在宅酸素療法などの指導・管理を行って治療に当たります。
在宅酸素療法導入

1985年に肺気腫、肺結核後遺症、特発性間質性肺炎(肺線維症)などによる慢性呼吸不全の患者さんに対して、健康保険で在宅酸素療法(HOT)ができるようになりました。 それまでは、体に必要な酸素を十分に取り込めない慢性呼吸不全の患者さんは、酸素を吸入する目的だけのために長期の入院を強いられていました。HOTのおかげで、多くの患者さんが自宅へ開放され、生きがいのある生活が可能になりました。 酸素吸入により、心臓にかかる負担が軽減され、運動能力が改善し、生命予後が延長しています。現在では約12万人がこの医療を受けておられます。 酸素供給源は、酸素濃縮装置(90%以上の酸素濃度が得られる吸着型が主流、膜型は40%の酸素濃度)、液化酸素、酸素ボンベがあり、外出用に携帯型酸素ボンベがあります。 酸素ガスを患者さんに供給する為の器具は、鼻孔に固定する鼻カニューラです。簡単かつ衛生的で、会話や食事も容易なので、最も一般的に用いられます。
よしおか内科クリニック
住所:兵庫県西宮市両度町6-22
ベルシャイン西宮102
NEW
-
05.Jul.2025
-
夏季休診のお知らせ、...梅雨が明け、すでに猛暑の暑さが続いております。8月の休診...01.Jul.2025
-
禁煙治療薬チャンピッ...禁煙治療薬チャンピックス錠 出荷再開延期 近年、禁煙治療に...21.Jun.2025
-
西宮にある当院では、...西宮にある当院では、内科クリニックとしての診療に加え、健...19.Jun.2025
-
西宮北口駅から徒歩7...西宮北口駅から徒歩7分の当院では、咳喘息や慢性咳嗽にお悩...12.Jun.2025
-
咳喘息・咳でお悩みな...🌸 もし慢性咳嗽や咳喘息でお困りであるならば、西宮市にある...12.Jun.2025
-
問診票30.May.2025
-
オンライン診療30.May.2025
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025年07月2
- 2025年06月4
- 2025年05月9
- 2025年04月1
- 2025年01月2
- 2024年12月1
- 2024年11月1
- 2024年10月1
- 2024年05月1
- 2024年03月1
- 2024年02月1
- 2023年09月1
- 2023年04月1
- 2023年03月1
- 2023年02月2
- 2022年12月2
- 2022年11月2
- 2022年09月1
- 2022年07月1
- 2022年06月2
- 2022年04月3
- 2022年03月1
- 2022年01月1
- 2021年12月1
- 2021年09月2
- 2021年08月1
- 2021年07月1
- 2021年04月2
- 2021年03月1
- 2021年02月1
- 2021年01月1
- 2020年12月2
- 2020年11月1
- 2020年09月1
- 2020年08月2
- 2020年07月1
- 2020年05月1
- 2020年04月1
- 2020年03月3
- 2020年02月1
- 2020年01月1
- 2019年12月1
- 2019年10月1
- 2019年09月1
- 2019年08月1
- 2019年07月1
- 2019年04月1
- 2019年01月1
- 2018年12月1
- 2018年09月1
- 2018年08月1
- 2018年06月2
- 2018年05月2
- 2018年04月1
- 2018年03月1
- 2018年02月1
- 2018年01月1
- 2017年11月1
- 2017年09月1
- 2017年08月2
- 2017年07月1
- 2017年04月1
- 2017年03月2
- 2017年01月1
- 2016年12月1
- 2016年10月2
- 2016年09月1
- 2016年07月1
- 2016年06月2
- 2016年05月2
- 2016年04月2
- 2016年02月2
- 2016年01月3
- 2015年12月2
- 2015年11月2
- 2015年10月3
- 2015年09月2
- 2015年08月3
- 2015年07月1
- 2015年06月2
- 2015年05月1
- 2015年04月3
- 2015年03月4
- 2015年02月3
- 2015年01月3
- 2014年12月1
- 2014年11月4
- 2014年10月2
- 2014年09月2
- 2014年08月2
- 2014年07月7
- 2014年06月7
- 2014年05月5
- 2014年04月7
- 2014年03月6
- 2014年02月6
- 2014年01月6
- 2013年12月6
- 2013年11月6
- 2013年10月8
- 2013年09月9
- 2013年08月8
- 2013年07月5
- 2013年05月4
- 2013年04月12
- 2013年03月13
- 2013年02月10
- 2013年01月10
- 2012年12月8
- 2012年11月8
- 2012年10月7
- 2012年09月11
- 2012年08月15
- 2012年07月11
- 2012年06月13
- 2012年05月12
- 2012年04月12
- 2012年03月10
- 2012年02月8
- 2012年01月10
- 2011年12月17
- 2011年11月11
- 2011年10月14
- 2011年09月16
- 2011年08月17
- 2011年07月27
- 2011年06月18
- 2011年05月26
- 2011年04月19
- 2011年03月22
- 2011年02月14
- 2011年01月17
- 2010年12月27
- 2010年11月24
- 2010年10月23
- 2010年09月25
- 2010年08月17
- 2010年07月13
- 2010年06月16
- 2010年05月12
- 2010年04月16
- 2010年03月26
- 2010年02月28
- 2010年01月28
- 2009年12月31
- 2009年11月34
- 2009年10月18
- 2009年09月19
- 2009年08月13
- 2009年07月20
- 2009年06月20
- 2009年05月20
- 2009年04月25
- 2009年03月24
- 2009年02月21
- 2009年01月32
- 2008年12月27
- 2008年11月28
- 2008年10月24
- 2008年09月18
- 2008年08月22
- 2008年07月30
- 2008年06月27
- 2008年05月39
- 2008年04月45
- 2008年03月28
- 2008年02月22
- 2008年01月14
- 2007年12月9
- 2007年11月4
- 2007年10月7
- 2007年09月7
- 2007年08月4
- 2007年07月9
- 2007年06月1
- 2007年05月2