風邪の患者さんが激増!

query_builder 2011/12/13
院長ブログ

 

 やはり、急な冷え込み、空気の乾燥などが原因でしょうか、風邪の患者さんが非常に増えています。

やはり、アレルギー性の素因、つまり、慢性の鼻炎や喘息などがあると、その気道炎症から、ウイルス感染に弱いようです。

さらに、ストレスの要素は、日中の咳症状を悪化させます。

その上、マイコプラズマ感染も非常に高い頻度で見つかりますし、百日咳も散見されます。

やはり、規則正しい生活と、十分な休息・睡眠が、免疫力に係わり、これらをおろそかにすれば、感冒などの感染症に罹患しやすいといえます。

特に、慢性の疲労蓄積は、自覚に乏しく、病識が無い場合があり、治療に抵抗性を示すことも、、、

とにかく、たかが風邪と考えて、結局、こじらせてしまう事の無いよう、早めの対応が重要です。

先日も、米国では、ブタインフルの人ー人感染が疑われる事例もありました!

予防できるものは予防し、つまり、インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチンなど、接種できるものは、出来る限り検討し、自己免疫力も出来る限り引き上げるよう心配りしていただきたいと考えます。

当方も、心地よい筋肉痛を、芍薬甘草湯でほぐしながら、早めの睡眠を心がけようと思います。(^-^)










今夜も夜景が綺麗です!(゜_゜>)




----------------------------------------------------------------------

よしおか内科クリニック

住所:兵庫県西宮市両度町6-22

ベルシャイン西宮102

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG

modal_banner