自律神経

query_builder 2018/06/22
院長ブログ
自律神経

梅雨のこの時期、体調を崩される方が多いですね。

検査をしても何も異常が出ないのになんかしんどい、だるい、疲れがとれない、、、

身体の調節をつかさどるのは自律神経。

体温を一定に保ち、消化管をうまく動かし、血圧を調節し、平衡感覚を保ち、脈拍を調節し、

寝ている間も呼吸も止めず、心臓も動かし続ける。

すべて自律神経、脳が絶妙に調節してくれています。

脳が疲れていては、どれかの調節を失敗しはじめます。

うまく調節出来なくなる。

それが、なんかしんどい、食欲がわかない、動機がする、めまいがする、、、につながります。

1日の疲れ、脳の疲労をとるのは睡眠しかありません。

睡眠をおろそかにしていて疲れが取れるはずもありません。

ただ浅い睡眠ではどうにもなりません。深い睡眠が大事なんです。

夏バテしない体にするために、睡眠にこだわってみてください。

 

 

暑いでしょうが、、、

 

 

バテてる場合ではありませんね~~~

 

----------------------------------------------------------------------

よしおか内科クリニック

住所:兵庫県西宮市両度町6-22

ベルシャイン西宮102

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG

modal_banner